メニュー

130gハンバーグ・デミグラス シナモ風
ランチタイムでおなじみのいにレギュラーメニューとして終日、登場です。
食べ応えのあるボリュームのハンバーグとニンジン、じゃがいもなどの根野菜類などをシナモ特製のデミグラスソースで煮込み、仕上げにチーズを多めにかけてオーブンで焼き上げました。 ※器が熱いのでご注意下さい
1日8個限定ですので、売り切れの際はどうかご容赦下さい。

ひつじ君(仔羊ラムチョップの香草パン粉焼き)
肉質が柔らかく、クセの少ない仔羊のラムチョップを程良いスパイス感のあるシナモ特製の香草パン粉を使い仕上げました。
お好みでレモンをしぼって、そのままワイルドに手でかぶりつくのがよろしいかと思います。
やはりコク重系の赤ワインとの相性はすこぶる良いでしょう。
※誠に勝手ながら、2本より承ります

豆富を使ったクリィーミーなグラタン 北海生ウニをのせて
1999年開店以来の人気メニューが今年も登場!
コク味のある京豆冨を使用。隠し味に京都味噌を練り込んでいます。トッピングには甘味濃厚な北海道の生ウニの表面を炙ってご提供。
ぜひ、熱あつのうちにお召し上がり下さい。

限定 和牛のホホ肉とキノコの赤ワインじっくり煮込み
肉質良好の和牛を使用。ホホ肉の味わいを引き出すためキノコの旨味と赤ワインでじっくり煮込みました。
肉質が柔らかくてホロホロとくずれ、肉汁が広がります。マッシュポテトとの相性も良く、赤ワインと合わせることをおすすめいたします。

「豪州産 赤身サーロイン・ステーキ わさびも添えて(大体150g)」
自然の環境で放牧され、牧草のみで育った牛の赤身肉を使用。肉質は柔らかく、肉本来の味わい、香りにあふれているかと思います。
アツアツの鉄板でそのままご提供。塩、わさび、しょう油なども添えています。
肉を食べたいと思ったら、この直球、低脂肪、低カロリーの赤身肉サーロイン・ステーキをご賞味ください。
店主のひと言:従来の米国産赤身肉より、肉質が柔らかく、美味しいものに変更。価格も据え置きました。コク重系赤ワインでグイッと胃袋に流し込んでください。(^^;

明太子と水菜のクリームソース・スパゲティ
シナモ特製のクリームソースをベースに粒感が心地良い明太子(辛子明太子ではないのでからくありません)を絡めた一品。
京水菜をトッピングすることで彩りも良く、ヘルシーに。
小学生以上のお子様でも召し上がっていただける、シンプルな一品です。
*お持ち帰りOK!
店主のひと言:更に細切りのノリをトッピングすことでより一層、味に奥行きが出ているのではないでしょうか?(^^;

特製ベーコンと黒オリーブのトマトソース・スパゲティ
シナモ特製のトマトソースを使用。特製ベーコンの旨味と黒オリーブの程良い塩味が味に奥行きを与えます。
*お持ち帰りOK!
店主のひと言:シナモ開店以来の定番メニューが帰ってきました。実は改良を重ね、下味に特製のダシを使用し、飽きのこない味に仕上げています。黒オリーブも日本人向きの程良い風味のものを選んでいます。(^^;

自家製ジェノベーゼソースのスパゲティ ルッコラ添え
自家製のジェノベーゼソース(バジル、松の実、オリーブオイル、チーズなど)でシンプルに味付けしたスパゲティ。さらに栄養価が高く、ゴマ風味のルッコラをトッピングしました。
仕上げにパルメザンチーズ多めにふりかけ、奥行きのある丸い味わいにしてご提供。
シナモを代表する定番、イチオシのパスタメニューです。
*お持ち帰りOK!

からすみとしらすの和風ペペロンチーノ・スパゲティ
濃厚な味と香りが特長のからすみと柔らかく甘味のある新鮮なしらすを使い和風のペペロンチーノ・スパゲティに仕上げました。さらに季節の野菜を添えることで味と彩りもよろしいかと思います。
*お持ち帰りOK!
店主のひと言:からすみ大好き人間としてましては風味とコクが増しますので、いつも多めに振りかけております。(^^;

牛バラ肉のラグーソース 生パッパルデッレ(平麺)パスタ
牛バラ肉をじっくり煮込んだ特製のラグーソース。
生麺のパッパルデッレ(平たいパスタ麺のこと)を使用することでソースがよくからみ、濃厚な味わいをご堪能いただけるかと思います。
脇役の生パセリが大人向けパスタとして仕上げています。
*お持ち帰りOK!
店主のひと言:パンチのある味わいなのでシラー種などタンニンの程よい赤ワインと合わすのが美味しいのではないでしょうか?^^;
店主のひと言:コク重系の赤ワインと合わせてください!(^^;

バナナケーキとバニラ・アイスクリーム
食後の〆にいかがでしょうか?
1999年の創業以来、シナモの定番デザート。バナナ感丸出しのコク味としっとりした食感で人気のバナナケーキ。アイスクリームとご一緒に。
店主のひと言:食後にグラッパをちびちび飲みながら、本品を食すのが大好きであります。(^^;

焼きチーズケーキ
シナモでのお食事の後に、一番人気のデザートはいかがでしょうか?
1999年の創業以来いつも一番人気のデザート。100%クリームチーズを使っており濃厚で熟成感はクセになる味わいです。
店主のひと言:店主が「鼻血が出るほどコユイチーズケーキを食べたい!」という願望を満たすためだけに作られたチーズケーキです。

生ウニ野郎
生ウニ野郎(ガーリックバゲット付き)とは、店主が生ウニを飽きるほど食べてみたいという欲望を満足させるためにのみ仕入れ、ご提供する一品です。
北海道根室産の甘い生ウニ(板付き、約10~12人分)をそのままご提供。表面を炙って、黒こしょうとレモンだけのシンプルな味付けです。売り切れゴメン!
時価(4000~8000円程度)。

丸ごと1個イタリア産ブッラータ140gを使用した カプレーゼ野郎
ブッラータとはモッツァレッラチーズをのばした袋状の生地の中に生クリームとモッツァレラを混ぜたチーズを詰めたもの。
切るとトロッと生クリームが溢れ出てきます。シナモではイタリアより手作り品を入手し、ご提供いたしております。
このブッラータをご堪能いただくにはトマト、バジルやオリーブオイルだけでシンプルに召し上がっていただくのが最適と判断。数人でワイワイ愉しみながら、ぜひ召し上がりください。
*お持ち帰りOK!
「シナモの自家製サングリア・ワイン」のご紹介
シナモのサングリア・ワインは2003年にパティシエの知恵と技術、バーテンダーの豊富な経験から生まれました。以来、ずっと変わらず手作りで仕込んでいます。
※仕込むのに手間がかかるのと熟成期間をおいているため、一度にたくさんは作れません。売り切れの際はどうかご容赦ください。
サングリア・ワイン仕込中につき真剣な表情の女将
○グラス 500円
○ピッチャー(グラス約4杯分) 1990円

泡・白・赤のグラスワイン(5種類)のお知らせ
シナモでは、泡・白・赤のグラスワイン(5種類)を「毎日終日、490円/杯」にてご提供いたしております。
種類は原則、1.泡(スパークリング)、2.白辛口、3.白甘口、6.赤果実味、7.赤渋重口。内容は店内にてどうかご確認ください。
なお、ご注文の際は番号で教えてください。で、ないとワインの名前は複雑で舌を噛んでしまう恐れがありますので!
泡・白・赤(5種類)をピッチャー(グラス約4杯分)にてご提供
泡・白・赤(5種類)をピッチャー(グラス約4杯分)で「毎日終日、1800円」にてご提供いたしております。
グラスワイン以上、ボトルワイン未満。なので、お一人でも、お二人以上でもお好みでどうぞ。
シナモ店主
ボトル・ワインは原則、2価格のみ
シナモでは店主好みのカジュアルなワインを国・産地・ブドウ品種・醸造法などを基にその時々に合わせて販売いたしております。
ボトル・ワインの価格は原則、2900円と3900円の二価格のみ。
お会計の際に「エ、エ、エッー!…。」ということが無いようにいたしました。
種類は原則、
1.泡(スパークリング)、2.白辛口、3.白甘口、6.赤果実味、7.赤渋重口。
*スタッフにお気軽におたずねください
以上、どうかよろしくお願いいたします。
アルコール・ドリンク
*すべて2022/03/01現在
1.ザ・プレミアム・モルツ BEER (SUNTORY THE PREMIUM MAL'S) 690
60.サントリー オールフリー(ノン・アルコール・ビール) Non-alcoholic Beer 500
2.月桂冠・大吟醸(京都・伏見)→13℃でご提供 SAKE 600
3.薩摩白波 (鹿児島・芋) SHOCHU Satuma Siranami 450
4.紀州の梅酒 Plum wine 450
5.サントリー角瓶 Suntory Kakubin 400
6.I.W.ハーパー 12年(バーボン) I.W.HARPER 12years 1100
7.山崎(日本) Yamazaki 1300
8.ジントニック(ジン+トニック) Gin tonic 500
9.ジン・バック(ジン+ジンジャーエール) Gin buck 500
10.モスコミュール(ウォッカ+ジンジャーエール) Moscow Mule 500
11.スクリュードライバー(ウォッカ+オレンジジュース) Screw driver 500
12.カシスソーダ(カシス+ソーダ) Cassis soda 500
13.カシスオレンジ(カシス+オレンジ) Cassis orenge 500
14.カンパリオレンジ(カンパリ+オレンジ) Campali orenge 500
15.カンパリソーダ(カンパリ+ソーダ) Campali soda 500
16.梅酒ソーダ(梅酒+ソーダ) Plum wine soda 500
17.キール(白ワイン+カシスリキュール) Kir 650
18.オペレーター(白ワイン+ジンジャーエール) Operator 650
19.スプリッツァー(白ワイン+ソーダ) Spritzer 650
20.ミモザ(スパークリングワイン+オレンジジュース) mimosa 800
21.キール・ロワイヤル(スパークリングワイン+カシスリキュール) Kir royal 800
22.ベリーニ(スパークリングワイン+白桃ジュース) Bellini 1100
ソフト・ドリンク
52.紅茶(ホット/アイス) Tea 500
53.ウーロン茶 Oolong Tea 500
54.オレンジジュース Orange Juice 500
55.こどもワイン (ぶどうジュース)Grape juice こども(中学生未満) 250 大人 500
56.白桃ジュース White Peach Juice 1000
57.白桃ソーダ White Peach Juice & Soda 1000
58.コーラ Cola 500
59.ジンジャー・エール Jinger Ale 500
61.サン・ベネデット SAN・BENEDETTO (Italy / Mineral Water with Gas) 500
イタリアのスコルゼンを源泉に、地下300mから外気にふれることなく採水されるガス入りナチュラル・ミネラルウォーター

パーティ・プランのお知らせ
☆ご予約・お問い合わせは → TEL:075-223-3969 (お気軽にお電話下さい)
または、公式ホームページより →ご予約 - sinamo
〇対象人数 8名様以上より
詳しくはシナモのパーティ・プランをご覧ください。